PV
2012/12/15/21:00:00(Sat)
最近、3DSで発売予定の2つの作品のPVが発表されました。「ドラゴンクエスト7」と「スーパーロボット大戦UX」です。ドラクエ7は唯一未プレイのナンバリング作品でもあるので、プレイ自体は確定してます。PVを見た感じではだいぶ良い感じを受けたのですがどうでしょうか。たぶんですが、通常マップの描画とか戦闘シーンとか大幅にリニューアルされてますよね。というかコレ、もうほとんど「8」的な雰囲気です。おそらく「7」だけでなく、「8」も3DSでのリメイクが内定しているのではないでしょうか。「8」はぜひとも3Dであの世界を巡ってみたいものです。ただ、評判の良く無い「最初の戦闘まで一時間以上かかった」ってのはどうにかしてほしいもんですが……難しいかな? それこそかなりの変更を入れ無いと出来ないでしょうし。基本ドラクエリメイクは外れが無いし、特に心配はしてません。あ、そういえばリメイク6はまだ買ってすらいなかったっけ。ま、いずれ。一方のスパロボ。こちらも3Dで見てみたいって気持ちはあるんですが……もうスパロボの基本システム自体、賞味期限的に厳しくなってきてるような気がします。物量長大系ゲームの代表みたいなシリーズですしね。戦闘シーンをパワーアップして「わーすごい」ってのも、ぼちぼち限界でしょう。下手にボイスが入ったおかげで、既に声優が亡くなってるような作品でも問題無く参戦出来てたGBA、DS系スパロボの利点も失っちゃったし。参戦作品が酷すぎるという話も聞きますが……、言われてみるとまともに知ってる作品がほとんど無い。オールド系ロボット作品って、ダンバインしか無いんじゃねーかな。ダンバインは久々だなあ。これはリアル系だから、スーパー系の方にももう一つくらいオールド系を入れて欲しかった。Jでコン・バトラーとボルテスは出てたから、ダイモスあたりで。こっちは買うかどうか、かなり微妙なライン。クリアせずに積んだ「L」を改めて最初からやろうかなあ。
さて、大根の煮付けですが、味付けの醤油だけしか使って無いのが悪かったのか、ちょっと微妙でした。一緒に煮込んだ白菜はあんまり問題無かったんですが、大根の味が単調すぎて箸が進まない感じ。砂糖でも入れてちょいと甘めにするのと、輪切りじゃなくて乱切りにして煮込みやすくした方が良かったかしらん。近日中にリベンジ予定。
スポンサーサイト
comment
[ Pagetop ]