とびだせ どうぶつの森ハウジング
2012/12/22/21:00:00(Sat)
![]() | とびだせ どうぶつの森 (2012/11/08) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
速攻で最初のローンを返しました。序盤は意外と岩叩きが有効……ここでミスると結構ダメージでかい! 出来れば化石は寄贈せず売ってしまいたい。でも個人的にミュージアムコンプリートは夢なので、売れない。「おいでよ」とか何年もプレイしたのに、最終的にコンプリートまでは辿り着かなかったのだ……。確か、釣るのが非常に難しいレア魚を残してたと思う。今回もそいつらは釣るのが大変だとわかってるから、そこまで無理はしない。でも夢は夢。
ローンを返してさっそく増築を頼みました。明日の朝には部屋が広くなってるはずです。その後ももう一段階くらい増築して、そこからじっくり取り組む感じになるでしょうか。今回すれ違い通信の登録も済ませて、モデルルームもオープンしました。が、当たり前のことですがすれ違い件数ゼロですので、広大な土地は完全にまっさら。サッカーのフィールドをいくつ作れるんだってくらいの広さに泣けます。これまで3DSLLはあまり持ち歩いてませんでしたが、そんなこと言ってられないので博多シティあたりですれ違いゲットに燃えることになりそう。しかし、すれ違い通信であれだけの面積を使うんだなあ。これは凄い。ドラクエ7のすれ違いも9の時以上にいろんな可能性が詰まってそうだ。
村メロと旗も作りました。メロの方は以前にも森のプレイで使ってた「メモオフ#5」の主題歌のサビを。旗は丁度なぜか手元にあった鏡音リンのドット絵をそのまま書き写し。意外とそれっぽく見えるもんだなあ。後は今の時期に取れるだけの虫をゲット。でも今回、浜辺に変なのがいた! あれ、フナムシかな。今まではいなかった気がする。なんか見ただけでテンション上がったから不思議だ。そして釣り。というかプレイのほとんどは釣り。川釣りするとワカサギしか釣れない……。
スポンサーサイト
comment
[ Pagetop ]